【自然災害も補償!?】火災保険は燃えたときだけの保険じゃない!?

損害保険
1
スポンサーリンク

火災保険って燃えた時だけの保険と思っている方も多いのではないでしょうか?

近年では大雨や突風など自然災害も多くなり、火災保険が注目されているのを知っていますか?

そうです、火災保険は自然災害での損害も補償してくれるのです。

この記事では、火災保険の補償範囲という所を説明して、どのような時に火災保険の対象になるのか?という所を見て行きましょう。

自然災害も火災保険の対象

近年、大雨や台風による突風などの自然災害が増えてきていますよね?

そんな自然災害による損害は火災保険の対象になる事があります。

自然災害が増えてきたことも有り、この事も一般的に知られるようにはなりましたが、まだまだ知らないと言う方が大野も事実です。

火災保険は、燃えた時だけではなく水災・風災・雪害・雹災・落雷など自然災害を原因とする保険対象物への損害を補償してくれるのです。

それも、基本的な補償範囲での補償ですので、火災保険に入っていれば自然災害での損害は火災保険でカバーできるという事です。

スポンサーリンク

火災保険の補償範囲はこんなにも広い!?

それでは、火災保険の補償範囲はどこまであるのでしょうか?

基本的な火災保険の補償範囲から、近年主流のフルカバータイプの火災保険の補償範囲までを少し見て行きましょう。

火災保険の基本補償範囲

どの火災保険でも補償される基本的な補償範囲を見て行きましょう。

火災保険の基本補償範囲は以下のようになります。

  • 火災
  • 落雷
  • 水災
  • 風災
  • 雪災や雹災
  • 破裂や爆発

上記の補償は基本的に、どの火災保険でも補償対象になります。

ここで少し気を付けなければいけないのは、「水災補償」です。

水災補償は、「床上浸水または地面から45cm以上の浸水での損害」と言う条件が付いています。

この事から、床下浸水や地面から30cmほどの浸水で出た損害については、補償対象外となりますので、気を付けてください。

さらに広がる補償範囲

近年主流となっている火災保険では、さらに補償の範囲が広がり先ほどの補償範囲に加えて「外部からの落下飛来による損害」・「不測・突発的な事故での損害」・「電気的機械的事故」など、様々な事故に関して対応できるようになっています。

火災保険は家や家財を守る保険ですので、何かあれば保険の対象になるのではないかな?と考えてみてください。

火災保険は補償内容を選択できる!?

最近の火災保険は、補償内容を選ぶことが出来ます。

多くの保険会社では、基本補償と言われる「水災」を選択制にしています。

なぜ「水災」が選択制なのか?と言うと、水災は先ほども言いましたように床上浸水や地面から45cm以上に浸水しか補償をしてくれません。

そうなれば、近くに川などが無く、また高台に家が建っていてがけ崩れなどの心配もないと言う方にとっては必要のない補償と言えますよね?

また、マンションの3階以上に住んでいる方なども、浸水のリスクは低いですよね?

そういった方々のために「水災」が選択制になっているのです。

また、総合的な保険の場合でも突発的な事故などの補償を選択できる保険会社もありますので、自分の住んでいる地域や状況に応じて火災保険の補償を選ぶようにしましょう。

火災保険の対象となる自然災害の具体例

火災保険の対象となる自然災害と言われても、ピンと来ない方も居ると思いますので、ここでは少し具体的に自然災害と火災保険について書いていきましょう。

大雨の場合

近年、集中豪雨など大雨の被害が多く発生しています。

そんな大雨での被害の具体例は、洪水などによる浸水でしょう。

何度も書きましたように、火災保険では「水災」として補償されますが、床上浸水または地面から45cm以上の浸水による被害のみ火災保険の補償となります。

そして、この水災での主な損害物は壁紙や畳・床材から床下の基礎部分の木材などになります。

また、家財道具としてはタンスやテーブルなどリビングにある様な物や、場合によってはテレビや冷蔵庫などの電化製品も損害を受ける可能性があるので、損害が出た場合には補償の対象となります。

台風などの突風

台風などの突風で損害が出た場合も、火災保険の対象となります。

具体的に言うと、屋根の瓦や屋根のトタン、雨樋や雨戸など基本的に建物の外部の物になります。

「風で屋根が飛ばされた」と言うのは、火災保険の対象になる事が多いです。

落雷の被害

落雷でも、被害が出ることがあります。

これは実際に有った事ですが、「自宅より数キロ先で落雷があり、翌日からインターネットが繋がらなくなった」という事がありました。

電気屋さんに見てもらったところ、インターネットのルーター(お弁当箱みたいなやつです)が過電流によりショートしていたという事が分かりました。

原因としては、落雷による過電流という事で、前日の落雷が原因という事が分かりました。

この場合、自宅のすぐ近所ではなく、数キロ離れたところに落雷が起こっても地面などを通じて電流が流れるという事が分かった事実でもあります。

こういう場合には、家財道具を対象とする火災保険に加入していれば、ルーターの修理費用が火災保険の対象となります。

まとめ

火災保険と自然災害に関して説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?

火災保険に関しては、認知度も高く加入率も高いですが、意外とその補償範囲を知らない方が多いです。

火災保険の範囲の説明や実際の事故例と支払い例を説明すると、多くの方が「そんな事も補償されるの?」と驚きます。

火災保険は、名前が「火災」なので燃えた時だけの補償と思い込んでいる方も多いですが、「火災」に囚われず、「家の補償・家具の補償」と覚えていれば、何か起こった時に「これって火災保険の対象になるかな?」とすぐに思えるかもしれませんね。

そして、火災保険に加入しているのであれば、何か起こった時にはまず保険屋さんなどに相談するようにしましょう。

スポンサーリンク
1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


その他
【どんな保険?】自転車保険の概要と目的や必要性を解説します

  通勤・通学や買い物など、日常生活に欠かせない手軽な交通手段と言えるのが自転車でしょう。 …

保険の基礎
【保険の基礎】損害保険ってなに?元保険屋さんが基本から解りやすく丁寧に教えます!!

  損害保険の代表格と言えば、自動車保険や火災保険ですが、名前などは知っているけれど、詳し …

損害保険
【なぜ必要なの?】賃貸で部屋を借りる時に火災保険への加入が必要な訳を教えます!

  新生活を前にして、新しく部屋を借りて一人ぐらいを始めると言う方も多いのではないでしょう …